今週のお題「好きな公園」
意外と、田舎の方が、整備された公園が無いのかもしれない。
最近、
「昔よく行ったあそこは
なんと言うところだっけ?、、、」
というのが、とっても多くなってきた
公園、、、と聞いて、
長男が歩く様になった頃、
よく行った、とても素敵な公演を思い出す。
名前が思い出せなかったのだが、
家から歩いてすぐのところにある
広大で、整備され、園内には
丘や池があり、
それはそれはとても素敵なしつらえの公園だった。
Google mapで調べてみると、
そこは、
神奈川県立 四季の森公園。
そうそう! 四季の森公園だ!
ベビーカーに息子を乗せて
てくてく歩いて行ったものだった。
つわりがひどくて仕事を辞め、
友人もまだ出来ないころ、
息子と2人、昼間この公園で
お日様の下、時間を過ごした。
転勤族で、
次男が生まれたのは大阪だった。
幼稚園に2人とも上がる頃、
よく行ったのは、
これまたその辺の遊園地よりも
広いのではなかろうか?
アスレチックの様な遊具、
花畑、池、川、乗馬苑、売店。
そして何よりも
親子3人のお気に入りの場所は
咲くやこの花館!
熱帯から極地までの植物が、
館内にところ狭しと植えられている。
異空間だ!!!
出口近くの、食虫植物にくぎ付けが
いつものシメになっていた。
今より賑わっていて、広くて楽しかったな。
またもやの転勤で、この田舎にきたけれど、
自然がいっぱいだから、
さぞかし子供たちは、野山をかけずりまわり、
真っ黒になって外で遊ぶのだろう、、、
と思いきや?
みんな ともだちん家で、ゲームやんかい!!
我が家の息子たちは、
大阪では、冬でも週4は外遊び。
ゲームで友達と遊ぶのは週1ぐらいだった。
だから息子たちは、
太鼓を叩く様な、
かわいいゲームしか持っていなくて、
しばらくは つまはじきのようだった。
少ししてから、
同級生のお母さん達に
「みんな公園や外で遊ばないの?」
と聞いてみたら、
「う〜ん、、寒いしね〜。
公園でも遊ばないかな〜」
ということだった。
大阪では、
幼稚園に上がる前は
1年中、午前午後と、毎日近くの公園に
連れて行っていたが、
降雪地帯は厳しいのだな。
それにお母さん方も働いているから、
お迎えは夕方だし、
1人で公園で遊ばせるのは危ないのだろうね。
私自身も、
東京の端っこ、都立狭山丘公園でよく遊んだ。
学区外なんて小難しいことは言われなかった時代。
意外と、
田舎の方が、
整備された公園が無いのかもしれない。
ここでは、
小学校、中学校と、
校則が軍隊ばりに厳しくて、
今の子は冒険できなくてかわいそうだなあ、、、
と思っちゃう。
あ、いや、
私が野生児すぎたのかも!!!